納骨堂が東京にあるゆめみどうは新しいお墓のスタイル

都心で納骨堂を探している人にぴったりなのが東京都港区麻布十番にある龍澤寺の「ゆめみどう」です。龍澤寺は400年もの歴史があり、ゆめみどうはそこに新設された納骨堂です。遺骨を保管するだけの施設ではなく、法要やお参りもできる室内のお墓です。施設内は光があふれるデザインで明るくてとてもきれい、お花やお香がいつも手向けられています。納骨堂が東京にあるので、買い物帰りや仕事帰りにも気軽に立ち寄れますし、室内なので天気に関係なくいつでもお参りができるのでとても便利です。専用の参拝カードで入ることができ、煩わしい手続きなども一切ありません。地下を含めた2階建ての建物で十分な広さがあり、ゆったりとした空間が特徴です。宗教や宗旨宗派に関係なく希望すればだれでも利用可能、ペットの納骨もできます。

永代供養もでき、お墓の世話をする家族などがいない場合や亡くなった後のお墓の管理が不安な人には最適です。庭に合祀墓があり、お寺のほうで責任もって供養をしてくれる便利なシステムです。